fc2ブログ

四季折々フォト

四季折々、ふと心に残ったことをフォト・メモに残す

シャクナゲの花が咲く

▼シャクナゲの花
シャクナゲの花
シャクナゲは、ツツジ科ツツジ属の常緑樹。
ボールの様な大きな花を咲かせるが、よ~く見るとツツジの花の集合体だということが分かる。

シャクナゲには、日本に自生する「日本シャクナゲ」と西洋から来た「西洋シャクナゲ」がある。
現在、普通に販売されているものはほとんどが園芸品種された「西洋シャクナゲ」なので、豪華で見栄えのするものが多い。

スポンサーサイト




| コメント:0 | トラックバック:0 |
<<クンシラン 「君子蘭」の花が咲く | HOME | なぜだかクリスマスっぽいイルミネーション>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |