fc2ブログ

四季折々フォト

四季折々、ふと心に残ったことをフォト・メモに残す

アリが石タイルのすき間でせっせと巣作りを始める

▼巣作りに精を出すアリ
巣作りをするアリ

せっせと巣作りをするアリ達がいた。

広場の石タイルのすき間を巣にしようと決めたらしい。
自宅でも石タイルの脇に巣を作りたがるので迷惑している。

どうやらアリはタイルが好きらしい。
巣が作りやすいのかもしれない。

写真のアリは、新しい巣穴から砂や微細の小石などを運び出している。
遠くに運べばいいのに、穴のすぐわきに運び出すものだから、すぐにわかってしまう。
 

▼アリの巣穴
巣作りをするアリ

あちこちにこんなに巣穴が出来ている。

何箇所もの新居の入り口は、アリが大忙しで働いている。
でも、清掃の人がやってきたら、きっと追い出されてしまうだろう。

この巣はいつまであるだろうかと思いながら、その場を立ち去る。
 
今話題のおすすめ本

スポンサーサイト



昆虫 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<雨上がりにチャドクガ発見 | HOME | 虫の死骸が本の上に落ちてきた>>

この記事のコメント

コメントの投稿















コメント非公開の場合はチェック

この記事のトラックバック

| HOME |